高知県バリアフリー観光情報発信事業
10月18〜20日の2泊3日で高知県に行きました!高知県、、高知家、、最高でした
高知といったら、、坂本龍馬?カツオ?よさこい?
今回は特徴的な形をしている高知の中でも西側、四万十・足摺エリアをこれ以上ないのではないか!?というくらい素敵な体験を詰め込んでいただきとにかく楽しんできました!
黒潮、清流、里山、、!自然に溢れた素敵な高知を家族(しかも車椅子&ベビーカー)で楽しめるコースを満喫させていただきました
・勝間沈下橋(手すりがない橋)でたびくん爆走!
・四万十川でカヌー体験!
・大阪海遊館の研究所で大迫力のジンベイザメ
・遊覧船で野生のイルカと遭遇
・SATOUMI水族館で爆買い(旅行支援クーポン9000円分)
・宿毛湾で魚釣り!(名前忘れたけどいろいろな種類の魚が釣れました!)
・カツオの藁焼き!ユースケがカツオを捌いてその場でいただきました!美味しさに感動!(ぬくぬくというそうです)
計画してくれた皆様!同行してくださった皆様!各施設の皆様!本当にありがとうございました!
★旅の情報はこちらのサイトをご覧ください
・はた旅(公式 予約サイト)高知県/四万十・足摺エリア体験型観光
・高知のバリアフリー観光:Kochi Barrier-free Tourism
後日、寺田家TVでも旅の様子を公開します




この記事を書いた人

最新の投稿
イベント2023年8月14日徳島・阿波踊り2023に『インフルエンサー連』で出場しました。
その他2023年6月14日長野県佐久市で開催された「ユニバーサルツーリズムセミナー」に参加しました。
その他2023年6月14日JINRIKIの中村正善社長と長野県庁に訪問しました。
その他2023年6月9日アレセイア湘南高等学校の総合探究学習の特別授業を行いました。